美腸活デリ リール・ヴェール

2025/02/13 20:58


皆さんこんにちは!
ハルコです^_^

全国に大寒波!
寒い寒いと震えていても、仕事も家事も進まないし、身体も温もりませんよね (>_<)

皆さんならこんな時、どうしますか?!

私が今、ハマっているのは“甘酒”
お砂糖ゼロで発酵だけの甘さ、じわぁ〜んと優しく身体の芯から温めてくれます♪

そして、お風呂!
熱〜〜いお湯に浸かるより、40度ぐらいにゆっくりと浸かるとお風呂上がりもベッドに行くまで温かさが続きます^_^

とにかく身体を冷やさない!
そして、冬でもしっかりお水を飲んで、身体の代謝を高めましょう!免疫力アップで、ウィルスたちと無縁で春を迎えましょう♪

今日のレシピは意識をしないと必要量が摂りにくいタンパク質メニュー!嬉しいことにコラーゲンもたっぷり❤️


《 材料 》
手羽元  10本
ゆで卵 5個
酒(揉み込み用) 適量
塩こしょう 適量


▷タレ材料
水 200cc
フルーツビネガー 100cc
(パイナップルビネガーがオススメ)
酒 50cc
みりん 50cc
醤油 50cc
砂糖 大さじ1
にんにく(すりおろし)少量
しょうが(すりおろし)少量


1.手羽元は塩こしょう、酒(分量外)を揉み込んでおく。

2.フライパンに少量の油と手羽元を入れ軽く焼き目がつく程度に焼く。

3.醤油以外のタレ材料を全て入れてひと煮立ちさせ、中火で5分ほど煮る。
醤油とゆで卵を加え、落とし蓋をして更に煮る。

4.汁気がなくなるまで煮込んだら完成!



厚生労働省が薦める1日のタンパク質摂取量は、
男性で65g、女性で50g。
卵Mサイズ1個に含まれるタンパク質は6〜7g。
女性なら卵7個食べてやっと必要量(^^;

それなら!鶏手羽元(1個でタンパク質約18g)と組合せれば、最強!!

美しい髪、肌、筋肉には絶対に欠かせないタンパク質!
筋肉量や筋肉の働きが減っても身体は冷えます。

タンパク質摂取は「意識して」と言い聞かせて、美味しく取り入れて下さいね♪